6/2-6/13▷北本晶子|delirium
2021年6月2日(水)~6月13日(日)
12:00~19:00日曜日17:00まで 月曜日休廊
時間も、空間も、記憶も、自分そのものさえも、不確かになる。
gallery fuでは、6月2日(水)から6月13日(日)まで個展「北本晶子|delirium」を開催いたします。
北本晶子は、日常のありふれた風景から彼女独特の感性で、一見するとありえないような世界を描き出していく個性豊かな美術家です。
今回は、「delirium」というあまり聞かれない言葉をタイトルに用いています。譫妄(せんもう)状態、精神錯乱状態を示す言葉で、病名として用いられるのではなく、あらゆる種類の錯乱状態を総称する言葉として使用されることもしばしばあるということです。北本は、日常のなかであたりまえに持っていたはずの正気が、いかに脆弱なものに依拠しているのかを私たちに想起させます。現代の不安定さ、曖昧さ、それに連なる不安や恐怖の中で自己を見つめ直し、そこから独特な世界観を生み出す北本晶子の「delirium」にご期待ください。
gallery fu 代表 鈴木智惠
ワタシがワタシで在りつづけるためには、ワタシが今いつのどこにいるのか、如何なる過程を経てそこに在るのか、という時間的・空間的な認識を欠かすことはできない。それらが統合されることで自己が構成され、ワタシ達は多少の時間の推移があっても一つの一貫性のある主体として生きることができる。
もし、そうした自己に関するあらゆる物事の認識が突然曖昧になってしまったとき、ワタシの身の回りのあらゆる物事は不可解となって、不気味さと恐怖と錯乱に襲われる。日常の中で当たり前に持っていたはずの正気が、いかに脆弱なものに依拠しているのかを思い知る。
曖昧な時間と空間に揺らぎながら、人は何を見るのか。
北本晶子
北本晶子/KITAMOTO shoko
1993年 大阪府生まれ、北海道育ち
2019年 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻版画研究領域修了
自らの印象に残った記憶や経験などをテーマに、主として銅版画メゾチント技法を用いた版画作品を制作。加えて、コラージュや水彩画などの他の様々な技法を取り入れながら、古典的ながらも真新しい表現を研究している。最近では、墨や岩絵具を使ったタブローも制作。作中では1980年代のアニメ・マンガを意識したキャラクターを登場させ、サブカルチャーやコミックアートを取り入れた哀愁間のある作風を目指している。
主な活動
2021年 個展「delirium」gallery fu(神奈川・横浜石川町)
2021年 個展「Picnic」Café lamp(東京・池袋)
2021年 版画2人展「赤池ももこ/北本晶子」ギャラリーカノン(東京・銀座)
2021年 グループ展示「ポラリス展」Gallery ARK(神奈川・横浜)
2021年 グループ展示「黒展」月ノ画廊(東京・青山)
2021年 グループ展示「PORTRAIT」Gallery美の舎(東京・谷中)
2021年 グループ展示「SUMI PEN PENCIL 福々エキジビション!」SAN-AI GALLERY(東京・日本橋)
2020~21年 グループ展示「Fantasy Art Show」金魚空間(台湾・台北)
2020年 グループ展示「たんざく展」伊勢丹新宿店(東京・新宿)
2020年 グループ展示「月と香水展」ギャラリーカノン(東京・銀座)
2020年 グループ展示「アート水族館展」月ノ画廊(東京・青山)
2020年 2人展「川口絵里衣×北本晶子|迷宮の悪夢」gallery fu(神奈川・横浜石川町)
2020年 大宴会的美術展「KENZAN2020」KONOYO.net(OnLine展示)
2020年 グループ展示「アルテミス展」Gallery ARK(神奈川・横浜)
2020年 2人展「北本晶子×佐藤T 2人展」ギャラリーカノン(東京・銀座)
2020年 グループ展示「KOWAII展vol.Ⅹ」新井画廊(東京・銀座)
インフォメーション
2021年 2人展予定「川口絵里衣×北本晶子|迷宮の悪夢」gallery fu(神奈川・横浜石川町)
2020年 UMEILO 2ndシングル「春火鉢」ジャケットイラスト採用
2019年 テレビ番組「ヒルナンデス!」コーナー番組に出演
2019年 公益財団法人クマ財団第2期奨学生採択
主な受賞
2018年 東京ミニプリントトリエンナーレ入選(多摩美術大学美術館/多摩)
展覧会開催に於けるgallery fuの「新型コロナウイルス感染症」拡大防止対策と
ご来場のみなさまへのご協力のお願い→ 詳細ページはこちら
gallery fuでは、展覧会会場での「安心して楽しめるひととき」をご共有できますよう徹底した「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策とご来場のみなさまへのお願い」を別ページにまとめて掲載しました。ご来場いただくまえにぜひご覧いただき、ご協力をお願いいたします。